今回の展示は、音声合成ソフトウェアVoiceTextの新製品として、日本語女性の新音声を出品します。
この新音声は「聞き取り易さ」を重視して開発を進行しており、従来の音声合成に比べても「通りやすく伝わりやすい」声質を実現しようとしています。
コールセンターの自動応答系システムとは非常に親和性の高いVoiceTextシリーズは高度なシステム連動から、ガイダンス音声の作成まで様々なニーズに合わせた導入実績がありますが、すでに販売しているHIKARI(ヒカリ)、SAYAKA(サヤカ)、HARUKA(ハルカ)、MISAKI(ミサキ)に加えて女性5人のラインナップをご提供する事でいままで以上にお客様の選択肢、ご利用いただけるシーンの幅が広がってまいります。
どのような声に仕上がっているか、是非弊社ブースへご来場の上ご試聴ください。
その他、外国語音声の新製品、電話応答システムへの導入事例などをあわせて紹介いたします。
時節柄ご多忙中とは存じますが、是非ご来場賜りますようお願い申し上げます。
初心者の方にも簡単、グラフィカルなツール上で音声の微調整が可能です。
もちろん、VoiceTextヘビーユーザーの方にもお薦めです。
組込み開発、音声ガイダンス作成とも、高い評価をいただいております高品質音声合成ソフトウェアです。
MRCPv1/v2に対応したVoiceTextです。各社のCTIプラットフォームへの接続が可能です。
文化会館3F展示ホールC
小間No.3A-11
HOYAサービス株式会社
会期:2014年11月13日(木)・2014年11月14日(金)
時間:10:00~17:30(受付9:30~)
会場:池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター
主催:株式会社リックテレコム 月刊「コンピューターテレフォニー」、UBMジャパン株式会社
※ 展示会の詳細ならびにご来場のお申込みは公式ホームページよりご覧いただけます。
http://www.callcenter-japan.com/tokyo/
ReadSpeakerはHOYAの音声合成関連製品のグローバルのブランド名称になります。 ReadSpeakerの音声合成ソリューションは日本のみならず、アメリカ、ヨーロッパ等で展開しています。IVR、車載機、AI対話サービス、放送、Web読み上げサービス等の様々な用途でご利用いただいています。
事業部名:HOYA株式会社 MD部門
事業部所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1