HOYAサービス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役大原幸男、以下HOYAサービス)音声ソリューション事業部は2014年11月15日(土)~16日(日)の2日間にわたり開催されます「TechCrunch Hackathon Tokyo 2014」へ参加することをお知らせします。
「TechCrunch Hackathon Tokyo 2014」は、日本最大規模のハッカソンとなる200人のイベントです。
HOYAサービスからは音声合成ソフトウェアVoiceTextのWeb API「VoiceText Web API」 を用意いたします。
VoiceTextは日本語音声合成として屈指の読み上げ性能を誇り、たいへん高い評価を頂戴しております。
Web APIにて提供いたしますのは、「喜」「怒」「悲」の3感情を表現出来る「感情音声合成」に対応した日本語HIKARI (女性)、HARUKA (女性)、TAKERU (男性)にサンタクロース・凶暴なクマをイメージしたキャラクター声を加えた5話者と、感情音声合成には非対応ながらテレビでも人気の「ショウ君」ことSHOW (男性)をあわせた、合計6名の話者です。
是非この機会にVoiceText Web APIで新しいサービスをハックしていただければと願っております。
VoiceText Web API(β版)のページはこちら
VoiceText製品サイトではデモンストレーションを試聴いただけます。
名称:TechCrunch Hackathon Tokyo 2014
日時:2014年11月15日(土)~16日(日)
場所:テレコムセンタービル東棟14階
住所:東京都江東区青海二丁目5番10号
主催:AOLオンラインジャパン
運営協力:株式会社リクルートホールディングス
イベント詳細の確認ならびに参加お申込みは主催者ホームページよりお願いします。
https://peatix.com/event/47344/
[2014/11/14]
※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
ReadSpeakerはHOYAの音声合成関連製品のグローバルのブランド名称になります。 ReadSpeakerの音声合成ソリューションは日本のみならず、アメリカ、ヨーロッパ等で展開しています。IVR、車載機、AI対話サービス、放送、Web読み上げサービス等の様々な用途でご利用いただいています。
事業部名:HOYA株式会社 MD部門
事業部所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1