HOYA株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役CEO 鈴木洋)MD部門HOYA SPEECHは、2019年2月6日より音声合成ソフトウェアVoiceTextシリーズの新製品、『ポルトガル語』、『スウェーデン語』、『オランダ語』、『ロシア語』、『英語(オーストラリア)』の女性及び男性話者の提供を開始いたします。
ユーザー様からご要望を多くいただいておりましたヨーロッパ言語の「ポルトガル語」、「スウェーデン語」、「オランダ語」、「ロシア語」、「英語(オーストラリア)」の女性話者および男性話者、5言語10話者をリリースいたします。
ますます重要度を増している海外とのコミュニケーション、多言語でのインタフェース、さまざまな場面で音声を使うソリューション・サービスが実現する可能性をより一層広げてまいります。
VoiceTextシリーズは、今回リリースした5言語を加え合計20言語に対応したラインナップになります。
ポルトガル語
女性:CAROLINA (カロリーナ)
男性:TIAGO (チアゴ)
スウェーデン語
女性:KARIN (カリン)
男性:SVEN(スヴェン)
オランダ語
女性:ANNE (アンネ)
男性:ALEX (アレックス)
ロシア語
女性:VERA (ベラ)
男性:ALEKSEI (アレクセイ)
英語(オーストラリア)
女性:MIA (ミア)
男性:MASON (メイソン)
[2019.2.6]
※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
ReadSpeakerはHOYAの音声合成関連製品のグローバルのブランド名称になります。 ReadSpeakerの音声合成ソリューションは日本のみならず、アメリカ、ヨーロッパ等で展開しています。IVR、車載機、AI対話サービス、放送、Web読み上げサービス等の様々な用途でご利用いただいています。
事業部名:HOYA株式会社 MD部門
事業部所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1