HOYA株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役CEO 池田英一郎)ReadSpeaker 部門/リードスピーカー・ジャパン株式会社は、自然な音声とリアルな表情による対話を実現する新ソリューションのバーチャルヒューマン「Virtual Human Assist」をリリースいたしました。

本製品は、自治体・店舗受付、商業施設のインフォメーション、企業の総合案内業務におけるDX推進を目的とし、顧客体験(CX)の高度化、ならびに業務効率化に貢献することを目指しております。

 

バーチャルヒューマン「Virtual Human Assist」

バーチャルヒューマンxAI音声で未来のコミュニケーションを実現。
高品質な音声合成「ReadSpeaker」とリアルなアバターで新しい対話体験を提供します。

 

「Virtual Human Assist」製品概要

・高品質AI音声
ReadSpeaker独自の音声合成エンジンにより、人間に近い自然な発話を実現。

・多言語対応
日本語・英語・中国語・韓国語を含む50言語以上に対応。

・リアルタイム対話応答
エッジコンピューティングにより低遅延、即時応答を実現し顧客満足度の向上に寄与。

・リアルな表情・ジェスチャー
表情の変化や自然な動作により、対面接客に近いコミュニケーション体験を提供。

・柔軟な設置・運用性
小規模スペースにも設置可能なため、店舗・施設規模を問わず導入が可能。

・企業オリジナルのバーチャルヒューマンをカスタム
企業独自のデザインでイメージに合わせたアバターの作成が可能

 

想定活用シーン

・自治体・小売・商業施設における無人受付、商品案内
・観光施設における多言語ガイド
・企業の総合受付、セミナー・イベント会場での案内業務

今後に向けて

6/11(水)ー13(金) 幕張メッセで開催する

interrop25 tokyo

で「Virtual Human Assist」を発表します。この機会に最新のAI音声技術を体験してください。
ReadSpeakerは、バーチャルヒューマン技術を基盤とし、さらなる多様な業界・用途への展開を図るとともに、企業における顧客接点の高度化と業務効率化を支援してまいります。

ReadSpeakerについて

「ライフケア」「情報・通信」の分野で、国内外トップクラスのシェアを多数持つHOYA株式会社の事業ブランドのひとつで、AIを使った音声合成, 人工音声ソリューションを開発しています。20年以上前から音声合成ビジネスを行っており、日本国内では大手企業をはじめとして1,700社以上、グローバルでは12,000社以上にご利用いただいています。

 

ReadSpeaker サービスサイト:https://readspeaker.jp/

公式Facebook:https://www.facebook.com/readspeakerjp/

公式X:https://twitter.com/readspeakerjp

公式YouTube:http://youtube.com/@ReadSpeakerJAPAN

公式 LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/readspeakerjp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/96974

「ReadSpeaker」は HOYA株式会社 または HOYAグループ会社が保有する 日本国およびその他の国における登録商標です。その他、記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。