HOYA株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役CEO 池田英一郎:以下「当社」)MD部門ReadSpeaker SBUは、自社で開発を手掛ける『ReadSpeaker』の「AI音声合成」がデジタルヒューマン株式会社(本社:兵庫県芦屋市、代表取締役 荒尾和宏)のデジタルヒューマンに採用されたことを発表します。

 

 

デジタルヒューマンとは?

「デジタルヒューマン」はAIの顔であり、映画やゲームで利用出来る品質のリアルな3DCGキャラクターで、さらに対話することができるAI アバターです。対話型AIやチャットボットと連携して、顔の表情やリップシンク(セリフと唇の同期)したアバター映像をリアルタイムに生成して配信します。

デジタルヒューマンは、メタバースや顧客接点DXの大本命として、また人に代わって労働力を提供する新たなデジタルワークフォースとして期待されています。

 

デジタルヒューマン

 

 

 

デジタルヒューマンと音声

従来、消費者が企業に問い合わせる手段は「電話」が選択肢の大部分を占めていました。

近年のテクノロジーの進歩に伴い、消費者が企業とコンタクトを取る接点は電話から、「ウェブ」や「チャット」を経て「メタバース」へ至る「オンライン」にシフトしつつあります。

また、新型コロナウィルスの感染拡大防止や、少子高齢化による労働人口減少対策のために、駅、店舗などの「リアル」に存在する場にもデジタルサイネージなどの端末を使った「オンライン」の接客ツールが登場しています。

 

オンライン接客ツールに欠かせない要素が二つあります。「顔」と「声」です。「顔だけ」「声だけ」のオンラインツールでも、接客を行うことも可能ですが、「しゃべるデジタルヒューマン」が対応する接客では、「親しみやすさ」や「ちょっとした感情的つながり」といった、あたたかみのある「人間的なつながり」 をも築くことが可能になります。

 

今回、ReadSpeakerの「AI音声合成」がデジタルヒューマンの「AIアバター」の声として採用されたことで、「しゃべるアバター」を使ったオンライン接客システムを簡単に実現できるようになりました。

 

ReadSpeakerのAI音声合成は、「ディープラーニング」テクノロジーによる「機械学習」を使用した、高性能な「音声合成」です。デジタルヒューマンのAIが生成する会話を、流暢かつ明瞭な音声で相手に伝えることができ、より一層の自然な会話を実現できます。 

 

 

クローンとオリジナルボイス

 
デジタルヒューマンで実在の人物のクローンキャラクターを作るソリューションと、ReadSpeakerのオリジナルボイス(実在の人物のクローンボイスを作るソリューション)を組み合わせることにより、さらに再現度の高い「分身」「クローン」をオンライン上に再現し、稼働させることが可能になります。
 
 
 
 

音声合成/読み上げについて

「合成音声」や「AI音声」は、音声合成技術の一般的な呼称で「音声読み上げ」や「読み上げ」は、文章を読み上げる機能を指します。これにより、ユーザーは文章を目で読む必要がなく、音声によって情報を受け取ることができます。「ReadSpeaker(リードスピーカー、旧VoiceText)」は高品質の音声合成エンジンを提供する世界的リーディングカンパニーで、自然な音声を生成するために機械学習やディープラーニングなどの最新技術を駆使しています。

>>「ReadSpeaker」お問合せページ

 

 

「ReadSpeaker」について

AI音声合成, 人工音声、音声読み上げソリューションをご提供しています。 20年以上前から音声合成ビジネスを行っており、大手企業をはじめとして国内1,700社以上、グローバルで10,000社以上にご利用いただいています。

 

ReadSpeaker サービスサイト

ReadSpeaker ゲーム用音声合成ページ

ReadSpeaker 多言語向けページ

 

公式Facebook

公式Twitter

PR TIMES

 

 

本リリースに関するお問い合わせ先

HOYA株式会社
MD部門 ReadSpeaker
TEL:03-6479-7182
製品ホームページ:https://readspeaker.jp
公式Twitter:https://twitter.com/readspeakerjp

※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
 
 

会社概要

事業部名:HOYA株式会社 MD部門

事業部所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1